12 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 18:51:12 ID:tBE0Ox1L
>>1乙です。
かつて冒険とイマジネーションの海でバイトしていたものだが、
夢を壊さない程度になご話を投下してもよろしいだろうか?
15 名前:12[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 19:14:32 ID:tBE0Ox1L
>>13ありがとう。
自分が某アトラクションで働き始めたばかりのころ、朝礼でマネージャーに
「今日は某国(中東系)の偉い人が来ています。なので決して左手で手を振らないように」
と言われた。アトラクションの機械を運転操作する時って、必ず右手は緊急停止レバーを握っているのね。
これは何があっても守らなきゃいけなくて、例外は無いとされてたの。
どうするんですか?と聞いたら今日だけ、そっち系の人たちが見えたら
その時だけ手を逆にしても良しと許可が出た。ささいな事だけど、ゲストの安全握ってる訳だからね。
で、それっぽい人たちが来た。うはwwww超しかめっつらwwwwマジ怖いww
何か大臣さんとそのご家族と部下一同とかだそうで、偉そうなおっちゃん達が黒服に囲まれて登場。
丁度運転担当する時間だった自分は、乗り物が発射するとき手を逆にして
「いってらっしゃい!(テラ日本語)」とやったわけよ。
16 名前:12(2/2)[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 19:16:36 ID:tBE0Ox1L
その瞬間、もう全員超笑顔。しかめっつらだったのがすっごい「にぱー!」って。
行ってくるよー!って感じでこっちに皆で手を振り返してくれんの。何これやだ可愛い。
帰ってきた時もほぼ全員口がぱっかーって開いてて超ご機嫌。
安全バー上げて出口に誘導してる間、大臣の奥さんらしき人が近くのキャスト見て
ニコニコしてたりして良かったー楽しんでくれたんだーと自分がなごなご。
その後園内一回りしてきたらしいご一行を再び見かけて、さっきより更にテンション上がってるの見て
更になごなご。
なごみとはちょっと違うんだけど、その後ダンサーの外人チームと話した時に
「何が凄いかって、日本は"誰にでも"最上級のもてなしをしてくれるのが凄いんだよ!
白でも黒でも何の宗教でも、身分が高かろうが低かろうが笑顔で接客してくれる。
これがどんなに凄いかを君たちはもっと知るべきだ!」
って言われた。そーかそんなに凄いのか、と翌日から更に笑顔に磨きをかけたさ。
26 名前:12[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 20:30:06 ID:tBE0Ox1L
言われたのは外人ダンサー(白黒両方いた)ですよ。
有名だけど、日本のTDRって接客レベルが世界のネズミー施設でもダントツトップでね
各国の正社員達が「必ず見学に行かなきゃいけない」とまで言われてる。
(義務ではない。しかし行かないと向上心がないと見られる)
もいっちょ投下。
自分じゃなくて先輩の話なんだけど、ある日外人のご家族連れが「Aさんいますか?」
って片言の日本語で聞いてきた。丁度お昼休みにいってたAさんを呼んできたら
ご家族連れが皆で歓声上げてハグの嵐。
どうやら何年か前に来た時お嬢さんが迷子になって、
丁度浮きポジション(持ち場を持たずお客様を案内するためのポジ)だったAさんが
ずっとあやしてくれてたらしい。その時優しくしてくれて本当に嬉しかったらしく
次にTDSに行く時はまた絶対Aさんに会いに行こう!と考えてたんだと。
本当はラソドに一日費やしたかったけど、Aさんに会いたかったから海にも来てくれたらしい。
Aさんは昼休みめいっぱい(つーても20分だが)ご家族と戯れてから勤務に戻りますた。
ディズニーリゾート150の秘密日本びいきの外人を見るとなんか和むpart137